モノクローナル抗体作製受託サービス 🐁 ハイブリドーマ

弊社が販売する試薬は全て研究用です。為替変動等の影響により、ページ内に記載されている料金等の金額は全て参考につき、詳細はお気軽にお問い合わせください。
抗体作製受託サービストップページへ戻る
関連製品 ・ サービスへ進む
お問い合わせ ・ ご注文へ進む

This service / product is supplied by ProteoGenix社ロゴ, etc.

ProteoGenix社ハイブリドーマ方式モノクローナル抗体作製
ProteoGenix社などのモノクローナル抗体作製サービスをお届けします。同社のファストトラック・プロトコルは、わずか45日で高親和性抗体 (最大10^-12M)を提供。90%を超える成功率を誇っています。ファージディスプレイによるモノクローナル抗体作製はこちらを、シングルB細胞スクリーニング法に関してはこちらをご覧ください。

ProteoGenix社のハイブリドーマ開発によるモノクローナル抗体作製受託サービス

45日Fast-Trackプロトコル
最短45日で陽性クローン
高親和性抗体 (10^-12 M)
98%以上の成功率
90%以上の成功率
90%以上の成功率でプロジェクトを成功に
End-to-Endサービス
抗原デザインから抗体デリバリーまで包括的にサポート
Screening in Target Application
フローサイトメトリー、ELISA、IHC、IF、IP、WBなど
IP Free
抗体の完全な所有権および独占権はお客様
20年以上の経験
ハイブリドーマ開発における豊富な経験
治療研究抗体
二重特異性、ADC、ヒト化、アフィニティー成熟

ハイブリドーマ開発サービスの流れ

プロテオジェニクス社のカスタムハイブリドーマモノクローナル抗体作製サービスにおける、最高水準の品質と効率を満たすプロセスです。

抗原設計

  • 免疫戦略の決定
  • ペプチド合成、遺伝子合成、タンパク質生産、またはDNA免疫化

免疫

  • 独自のプロトコルを用いて5匹のマウスに免疫し、強固な免疫応答を得る

細胞融合

  • マウス2匹から脾臓細胞を採取
  • ミエローマ細胞株と細胞融合を行い、ハイブリドーマを作製

ハイブリドーマの選択とスクリーニング

  • HATセレクションを用いてハイブリドーマ細胞を選択
  • ELISAなどでスクリーニングし、高品質の抗体を得る

クローンの単離と選択

  • 限界希釈によるクローンの単離
  • ELISAなどでクローンを拡大・スクリーニングし、高品質の抗体を得る

ケーススタディ・お客様の声・FAQ

こちらのメーカーウェブサイトをご覧ください。


価格や納期など見積もりのご依頼、その他お問い合わせはこちら


GL Biochem社モノクローナル抗体作製サービスパッケージ一覧

GL Biochem社提供の作製パッケージです。ハイブリドーマによるモノクローナル抗体作製に必要な工程を全部まとめてこの価格。費用も段階ごとに決まる安心の成功報酬制です。お支払いについて、ステップ毎の請求をご希望の場合はご相談ください。
動物種: マウス 6匹(基本)

抗原の違いによるご選択方法

タンパク | ペプチド | プラスミド | cDNA | リン酸化 | ペプチド (ウェスタン)

各パッケージと参考料金

パッケージ番号
サービス
各パッケージ共通のサービスはこちら
納品物 (クローン等)
各パッケージ共通の納品物はこちら
税別参考料金
モノクローナル抗体作製パッケージ 1 (From protein to ascites purification):M-1
お客様より供給のタンパク質 (purity >90%, ≥10mg)
SDS-PAGEによる蛋白質チェック2-5ハイブリドーマ760,000円
2-5mgのプロテインA/G精製抗体 (2ハイブリドーマ)
モノクローナル抗体作製パッケージ 2 (From peptide design to ascites purification):M-2
ペプチド設計と合成 (12-22aa, 85%)2-3mgのペプチド830,000円
ペプチドコンジュゲーション2-5ハイブリドーマ
2-5mgの精製抗体 (2ハイブリドーマ)
モノクローナル抗体作製パッケージ 3 (From plasmid to ascites purification):M-3
お客様より供給の発現ベクターとタンパク質発現プロトコル
蛋白質発現と精製1mgの蛋白質960,000円
2-5ハイブリドーマ
2-5mgの精製抗体 (2ハイブリドーマ)
モノクローナル抗体作製パッケージ 4 (From cDNA to ascites purification):M-4
お客様より供給のcDNA
遺伝子増幅遺伝子組み換えベクター1,150,000円
ベクター構築1mgの蛋白質
蛋白質発現と精製2-5ハイブリドーマ
2-5mgの精製抗体 (2ハイブリドーマ)
モノクローナル抗体作製パッケージ 5 (Phospho-specific monoclonal antibodies):M-5
ペプチド設計と合成 (12-22aa, 85%)
(非リン酸化とリン酸化)
2-3mgのペプチド (非リン酸化とリン酸化)お問い合わせください。
ペプチドコンジュゲーション最低1ハイブリドーマ (リン酸化ペプチド特異的)
2-5mgの精製抗体 (1ハイブリドーマ)
モノクローナル抗体作製パッケージ 6 (Western guaranteed monoclonal antibodies):M-6
GL Biochem社では現在こちらのパッケージは新規受付を休止しております。
ペプチド設計と合成 (12-22aa, 85%)2-3mgのペプチド取り扱い休止中
ペプチドコンジュゲーション2-5ハイブリドーマ
ウェスタンブロット同定2-5mgの精製抗体 (2ハイブリドーマ)
ウェスタンブロット結果
各パッケージ共通
サービス納品物
免疫と血清採取ELISA結果
ELISA同定アイソタイプ決定結果
融合とハイブリドーマ作製プロジェクト報告書
アイソタイプ決定
サブクローニングと細胞凍結保存
腹水の産生と精製 (2ハイブリドーマ)

工程概要 (通常)

より短納期のサービスをご希望の方はご相談ください。

  1. 抗原の準備 (ご支給またはペプチド設計と合成)
  2. マウス6匹に免疫 (12-14週)
  3. ハイブリドーマ作製とスクリーニング (2-3週)
  4. サブクローニング (4-5週)
  5. ハイブリドーマ増殖と抗体作製 (4-5週)
  6. ELISA同定

特記事項

  1. 各段階ごとの費用をご提示することができます。成功報酬制
  2. 抗原送付が必要なパッケージには抗原輸送料金が別途加算されます。

ハイブリドーマ技術

ハイブリドーマ技術は、大規模なモノクローナル抗体を長期間にわたって生産するための方法であり、特定の抗体を産生するBリンパ芽細胞と骨髄腫が融合してできた不死化細胞であるハイブリッド細胞株の形成に基づいております。ハイブリドーマ細胞の一般的な開発は、まず動物に目的の抗原を免疫して免疫反応を誘導することから始まり、その後、免疫した動物から脾臓細胞を採取します。続いて、標的抗原に結合する特異的な抗体を産生するB細胞を分離し、組織培養で増殖可能な不死身の癌細胞 (例: 骨髄腫)と融合させることで、それ自体では抗体を発現しない細胞を作ります。最終的に得られた融合細胞はハイブリドーマ細胞と呼ばれ、培地で培養することができ、標的抗原を特異的に認識するモノクローナル抗体を発現します。
Creative Diagnostics社と同様にCreative Biolabs社もまた、成熟したハイブリドーマプラットフォームをベースにした、幅広いサービスを提供しています。同社のサービスは、遺伝子発現やペプチド合成から抗体の精製や標識に至るまで、カスタムメイドのモノクローナル抗体を製造することを特徴としています。研究用の量から診断業界向けの大規模な量でも抗体を製造する能力があります。特に、70日程度でモノクローナル抗体の産生が可能です。また、少ない抗原の扱いや非常に低純度の抗原を標的とすることにも精通しています。
また、Creative Biolabs社は、関連サービスとしてハイブリドーマ細胞株からの高品質の抗体シーケンシングサービスを提供しております。


マウス以外のモノクローナル抗体作製

Creative Biolabs社による、さまざまな種でのモノクローナル抗体作製サービスも提供可能です。


キャンペーン

  • 33周年記念キャンペーン特別価格


モノクローナル抗体作製のお問い合わせ・ご注文フォーム

    ・ 当ウェブサイトは常時SSL化(HTTPS化)されております。お問い合わせ内容は暗号化され、より安全にご利用いただけます。
    ・ 下記フォームのご入力が面倒な方は、 sales@biologica.co.jp へメールでお送り頂いても結構です。
    ・ 他社を経由してのご購入をご希望の場合や、請求書等の宛名に特別な注意が必要な場合はお知らせください。



    お願い:送信ができない場合や、自動返信メールが届かない場合は、大変お手数ですがsales@biologica.co.jpへ直接メールをお送りください。


    Supplied by GL Biochem, KMD Bioscience, Creative Biolabs, Creative Diagnostics, ProteoGenix